プロフェッショナル養成コース(4日間)が終了しました

9月27日(木)~30日(日)までの4日間でプロフェッショナル養成コースを開催しました

今回の受講生の方は2名。どちらも業務での利用を予定しており、そのための知識及び技術と、対外的な資格の取得を求めて当校を受講して下さいました
ドローンの資格は民間資格であり、国の定めるライセンスというものは現時点では存在しません
それでも、業務での使用を考えるのであれば、発注者の立場としては「独学だけどバリバリ飛ばせます」というパイロットよりは「民間だけどきちんとした講習を受けてライセンスを所持しています」というパイロットの方に仕事を頼みたいと思うのではないでしょうか

インターネットの情報を見ると「ドローンスクールは行く必要ない」という記事も散見されます。が、スクール講師という立場もあるかもしれませんが、上記のような意味も含めてドローンスクールに通うことは決して無価値ではないと思います。もちろんどこでもいいというわけではなく、講師が豊富な知識や確かな技術を持っているのは当然として、業務仕様における心構え、特に「安全」という点についてしっかりと伝えてくれるスクールに通うことが重要だと感じます
そのためにはあまり短期間で資格を取得させていたり、受講料が安すぎるスクールは避けた方がいいのではないかと感じます。これらのスクールは大人数の詰め込み式教育を行っている場合が多く、あっさりとした講義で終わってしまったり、フライト時間が不足してしまいがちです
当校を受講するべきですよ、とまでは言いませんが、スクール選びは上記の点を踏まえて慎重に選ばれるのが良いと思います。もちろん、当校を選んでいただければ幸いですが(笑)

そうした意味で、今回業務利用される方が当校を選んでくださったことはとても嬉しく感じました

ドローン技能訓練校 プロフェッショナル養成コース

本来であれば4日間のうちの前半2日間で座学を、後半2日間で実技を行うのですが、天候のこともあり2日目に実技を行うという変則的なカリキュラムとさせていただきました
ドローンの機能を全て体験し学ぶには、屋外でなければできないことも多々あります(申し訳ありませんが屋内実習場しか無いドローンスクールさんはその点、不十分だと言わざるを得ません。スクール選びの参考になさって下さい)

技能を磨いていただく練習はもちろんですが、業務で自動航行を利用される予定があるとのことでしたので自動航行を実際に設定して行っていただくという点にも比重をおきました

お二人とも経験者ではなく未経験の方でしたが、業務で使用されるドローンがモード1の機種とのことで、モード1にて練習を積むことにしました
口うるさい講師の注意にもめげず(笑)頑張って受講して下さり、無事に卒業証書をもらった時には晴れやかな顔をして下さっていたのが印象的です

お二人とも、今回は本当にありがとうございました

 

ドローン技能訓練校では、国土交通省及びJUIDA、DJIが求める技能をきちんと伝えていくのはもちろんのこと、受講生のニーズに合わせた柔軟な講習を行っていくことをモットーとしています。もし「こんな目的で使いたいんだけど教えてもらえますか?」ということがありましたら、どうぞお気軽にご相談下さい