コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドローン技能訓練校

  • スクールトップTOP
  • コース紹介COURSE
    • JUIDA認定資格取得コース
    • プロフェッショナル養成コース
    • 国交省申請対応10時間フライト講習
    • DJI CAMP
    • はじめてフライトコース
    • レーサー機自作講習
  • スクール活動実績RESULTS
  • ドローン最新情報WHAT’S NEW
  • お申し込みJOIN

ドローン最新情報

  1. HOME
  2. ドローン最新情報
農薬散布 規制緩和
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月25日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

大きく変わる? ドローン農薬散布事情 国交省が一括認定へ 政府が発表

画像出典:DJI ドローンの農業活用、特に農薬散布への利用についてはだいぶ認知されるようになり、実際に導入されている農家の方も増え始めてきています しかし来年2019年には、より一層農家へのドローン普及が進むことになるか […]

ドローン 山岳救助
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

ドローンの山岳救助システムが実証実験に初成功 来年実用化を目指す【KDDI】

去る2018年11月15日、KDDI株式会社(以下KDDI)が富士山において遭難者救助を目的とした山岳救助システムの実証実験に成功したことを発表したことで話題となっています 画像出典:KDDI ドローンによる山岳救助とは […]

hoverbike s3
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

ドローンタクシーに続いてドローン警察 加速するドバイのドローン活用

画像出典:HOVERSURF ドローンタクシー「EHANG 184」が話題のドバイ。あまりドローンに関わらない方でも耳にする機会が増えてきたのではないでしょうか? ドローンに人を乗せるという活用方法を推し進めている印象の […]

parrot blueglass fields
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

Parrotから精密農業用ドローン「PARROT BLUEGLASS FIELDS」が登場

画像出典:Parrot 当校がある群馬県沼田市は隠れた(?)林檎の名産地です。青森の林檎にだって負けていない美味しい林檎が、まさに今旬を迎えています しかしそんな林檎をはじめとして、農作物というのは栽培に手間のかかるもの […]

drone_rescue
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

ドローンを墜落から守るパラシュートシステム「DRONE RESCUE」が話題

画像出典:DRONE RESCUE ドローンを運用していて何よりも怖いのが墜落です 自機の被害ももちろんなのですが、何よりも第三者に迷惑をかけてしまったり負傷させてしまうといった事態はドローンパイロットとしては絶対に避け […]

JUIDA ドローン
2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

JUIDA新カリキュラム導入へ ドローン目視外・無補助解禁へ向けテキストも刷新予定

当校はJUIDA(日本UAS産業振興協議会)というドローン管理団体の認定訓練校ですが、このほどJUIDAの訓練カリキュラムを刷新するという話が持ち上がってきております すぐに変わるというわけではないのですが、かいつまんで […]

ドローン許認可ステッカー
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

これが欲しかった セキドから「ドローン許認可&ライセンスステッカー」販売開始

本日はもうひとつお届けします ドローンを飛ばしているとどうしても人目を引きます。こちらは許可・承認を受け、土地所有者の許諾も得て、正当な理由で飛ばしているのですがどうしても「この人ナニ?」みたいな目で見られてしまうことも […]

ドローン 住宅点検
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

千葉で住宅地の点検にドローンを活用

ドローンの国家戦略特区となっている千葉では、これまでも宅配サービスの実証実験を行うなど業界をリードする姿勢が注目されてきました このほど、市の事業としては初めてとなる住宅地の点検にドローンを活用したというニュースがあり話 […]

ドローン 郵便
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

ドローンによる郵便配達、国土交通省が初承認へ

ドローンによる荷物輸送の活用が叫ばれて久しいですが、このほどついに日本郵便が申請したドローンによる遠方への荷物輸送を国土交通省が承認したとして話題になっています 国土交通省がこうした飛行計画の承認を行うのは初めてです こ […]

skydio r1
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月19日 ドローン技能訓練校 講師 ドローン最新情報

【コラム】「Skydio R1」が対応したApple Watchからのドローン操作は日本では厳しい!?

米国を中心に発売され、その自律飛行の精度の高さから人気のSkydio社製「R1」ドローンが、この度Apple Watchからの操作に対応したとして話題になっています それに伴ってアメリカ、カナダのApple Storeで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

キーワードで検索

よく読まれている記事

  • ドローンレーサー 自作 FPVドローンの作り方 レーサー機自作で目指せ! ... 23.5k件のビュー
  • tello edu TELLOに新バージョンの「Tello EDU」登... 7.3k件のビュー
  • 農薬散布 規制緩和 大きく変わる? ドローン農薬散布事情 国交省が一括... 4.7k件のビュー
  • DJI フライトシミュレーター DJIフライトシミュレーターについて 3.5k件のビュー
  • ドローン技能訓練校 ドローンを活用しやすく 国交省がインフラ点検の目視... 3.2k件のビュー
  • drone_rescue ドローンを墜落から守るパラシュートシステム「DRO... 2.9k件のビュー
  • LIFT Aircraft HEXA 面白そうだけどちょっと怖い? 完全1人乗りドローン... 2.6k件のビュー
  • Phantom4 RTK お待たせしました! DJIから測量特化のPhant... 1.8k件のビュー
  • 蜂 ドローン これぞ真の『ドローン』 生きたハチの背中にセンサー... 1.6k件のビュー
  • ドローン技能訓練校 ドローン測量への応用は? 2020年はレーザースキ... 1.5k件のビュー

ジャンルから記事を探す

DJI Dアカデミー FAA JAPAN DRONE2019 JUIDA JUIDA資格取得コース Mavic Phantom4 インフラ点検 ドローン ドローンレース ニュース プロフェッショナル養成コース レーサー機自作講習 便利グッズ 取締り 受講の様子 安全指導 消防 測量 空撮 航空法 赤外線ドローン

Facebook

Facebook page

Copyright © ドローン技能訓練校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • スクールトップ
  • コース紹介
    • JUIDA認定資格取得コース
    • プロフェッショナル養成コース
    • 国交省申請対応10時間フライト講習
    • DJI CAMP
    • はじめてフライトコース
    • レーサー機自作講習
  • スクール活動実績
  • ドローン最新情報
  • お申し込み